[vc_row][vc_column][vc_custom_heading text=”EXTREME AMERICAN
2011y CHEVROLET CAMARO
“][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”2515″ img_size=”full”][vc_custom_heading text=”魅惑のボディワークを駆使したニュースタイルローライダー”][vc_column_text]昨年末のクロスファイブファイナルでアワードを獲得し、注目を集める11年型カマロ。現行モデルをベースにしてローライダーテイストを注入する、ニュースタイルローライダーというジャンルを作り上げた!強化ダンパーによって大きく跳ね上がったチルトボンネットに描かれるミューラル。長い歴史のあるカマロ、強い女性という要素をもとにして描かれている。[/vc_column_text][vc_custom_heading text=”ミューラル&ゴールドリーフは特殊技法を取り入れる”][vc_column_text]キャンディアップルレッドの妖艶なボディカラーに、ミューラルとゴールドリーフが入るカマロに釘付けになった昨年末開催のクロスファイブファイナル。やはりというべきか、セミカスタムクーペ部門でトップアワードを獲得。
ベースとなるのは11年型カマロ。前後バンパーやサイドスカートにトップグレードのZL1ボディキットを移植し、スポイラーなどをワインレッドでペイントしてボディのレッドと差別化。ボディのラインを形成するゴールドリーフは、キャンディの上に施された「焼きリーフ」とキャンディ下に入れる「スピニングリーフ」の2種類を取り入れる。大きなポイントとなるボンネットのミューラルは「カマロという歴史あるクルマをリスペクト・強い女性」というのがテーマ。ちなみにこのチルトボンネットは強化ダンパーが装着され、同様のタイプとは大きく違う力強さがあるのもポイントだ。トランクにはこのカマロをモチーフにしたミューラルが描かれているが、通常のミューラルよりもラインを強めにした技法を使った特別な仕様となっている。ホイールはフォージアート F2.09の22インチ(F9J/R10.5J)。ボディ同色でここにもゴールドリーフまで入るこだわりのホイール。他にはダウンサス、社外ウイングが装着される。
インテリアはシート張り替えとパネル類もボディ同色化する。今後は残っている黒パネル部分もペイントしていく予定で、さらなる進化を目指している。[/vc_column_text][vc_masonry_media_grid element_width=”6″ grid_id=”vc_gid:1479640977868-ee69279f-6551-8″ include=”2505,2501″][vc_column_text]車高調整はダウンサス。マフラーはワンオフを装着する。リアウイングは社外タイプ。トランクのミューラルにはこのカマロが描かれており、通常よりラインを強めにして描く手法を取り入れている。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2502″ img_size=”full”][vc_column_text]ボディに流れるゴールドリーフは、くっきりと映る焼きリーフと、キャンディの下に入れゴースト的な印象を与えるスピニングリーフを取り入れる。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2500″ img_size=”full”][vc_column_text]ZL1の前後バンパー・サイドスカートを移植。スポイラーとサイドスカートなどをワインレッドにペイントしてカラーに変化を与えている。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2504″ img_size=”full”][vc_column_text]シートもレッドを基調に変更し、パネル類もキャンディレッドにペイント。残るブラックの部分もペイントし、オーディオも追加する予定。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2503″ img_size=”full”][vc_column_text]ホイールはフォージアート・F2.09のフロント22×9J、リア22×10.5J。ボディ同色になり、ここにもゴールドリーフが追加されている。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2506″ img_size=”full”][vc_column_text]Loxas CAR CLUB
OWNER◆清水孝廣さん[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_custom_heading text=”EXTREME AMERICAN
1996y CHEVROLET K1500
“][/vc_column][vc_column][vc_custom_heading text=”遊びに本気に取り組むからカスタムは実用性重視!”][vc_single_image image=”2516″ img_size=”full”][vc_column_text]全国各地で今、C/Kトラックブームが起きようとしている。ただ今回登場する長尾さんのK1500は、そんなブームに乗ったからではなく、趣味であるジェットを本気でやるため。カスタムもそれに合わせた実用性を兼ねたものなのだ。[/vc_column_text][vc_custom_heading text=”アメリカから取り寄せたトラックベッドロールバー”][vc_column_text]最新トレンドカスタムを取り入れるショップとして、愛知県でも指折りの存在であるグレイスキャブ。しかし数年前から同ショップが注目しているのが90年代の車両。エスカレードなどでド派手に攻めていたオーナーが、カプリスやC1500に乗り換えているという。カスタムは当時流行ったスタイルをベースに最新ホイールを組み合わせるなどの新旧カスタムのミックスが流行らしい。
ただ、今回の96年型K1500に乗る長尾さんは、その流れに乗って購入したのではなく、趣味であるジェットを本気でやるためにトラックを選択。ジェットを水面に下ろす場所まで行けるようにプロコンプの6インチキットを使ってリフトアップ。グリルガードやブッシュワーカーの10㎝ワイドフェンダーを装着するこの風貌なら、通常はマッドタイヤを入れたいところだが、オンロードでの走行性を重視してミッキートンプソンのオールテレーンタイヤをチョイス。見た目も重要だが、一番の優先順位は実用性なのだ。
一番こだわったのが、ベッドに取り付けたトラックベッドロールバー。「トラックに乗るならこれを付けたかった」と、長尾さんがワザワザアメリカから取り寄せた一品。しかし正直、こればかりはなんの実用性もないらしい…。
撮影前日もジェットに没頭し愛車は泥んこまみれ。慌てて洗車した痕跡が残るが、いっそ泥まみれでもよかったかも?[/vc_column_text][vc_single_image image=”2513″ img_size=”full”][vc_column_text]18才の時に初のアメ車としてデュランゴを購入した長尾さん。しかしジェットにハマって牽引や作業に便利なK1500に乗り換え。[/vc_column_text][vc_masonry_media_grid element_width=”6″ grid_id=”vc_gid:1479641183567-a3d0f36d-cbf9-5″ include=”2509,2508″][vc_column_text]プロコンプの6インチキットによりリフトアップ。この高さは水面にジェットを下ろすには丁度いいらしい。前日ジェットで遊んできたということで、下回りは泥んこまみれなのはご愛敬だ。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2510″ img_size=”full”][vc_column_text]リフトアップモデルには欠かせないワイドフェンダーはブッシュワーカー製。ワイド幅は約10㎝。ボディ同色でまとめ上げた。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2507″ img_size=”full”][vc_column_text]ツヤ消しのマットブラックグリルガード、ビレッドグリルを装着。基本的に見た目は気にしないらしいが、この辺はしっかり手を入れる。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2512″ img_size=”full”][vc_column_text]K1500に乗ると決めた際、長尾さんが必ず付けたかったというトラックベッドロールバー。重量もあり使い道はないが、唯一の見た目重視パーツ。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2511″ img_size=”full”][vc_column_text]河原にも入るしこの風貌にマッチするのはマッドタイヤだが、普段乗りを考慮して15インチのミッキートンプソン・オールテレーンタイヤ。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2514″ img_size=”full”][vc_column_text]OWNER◆長尾政弥さん[/vc_column_text][vc_column_text]■取材協力:グレイスキャブ (http://gracecab.jp)
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]