DSC_0861

THE 90’s STRIKES BACK ナインティーズの逆襲

愛すべきナインティーズ

それまでの時代よりもルックスもメカニズムも一段とモダンにアップグレードし、インジェクション技術も熟成したことで、エミッションとハイパフォーマンスが両立した90年代のアメ車たち。今回は、デジタルならではの精度の高さに、アナログ時代の味わいも感じ取れる、いわば「いいとこ取り」の90’s アメリカンの魅力に迫ることにしよう。

自動車は工業製品として保安基準に則って設計されるため、その年毎の時代性がダイレクトに反映される。同時に、ホビーのフィールドにおいても、ファンションやサブカルチャーとシンクロして、その時代特有のスタイルが誕生する。50’s~80’sと10年単位で確立したそれぞれのスタイルは、時間の経過で魅力がフォーカスされリバイバルされることもある。

近年では、30年が経過したことで90’sのスタイルやモデルの魅力が再認識されている。80’sに比べて、ルックスもメカニズムも一段とモダンにアップグレードし、インジェクション技術も熟成したことで、エミッションとハイパフォーマンスが両立。そのため、アメリカンV8 によるハイパフォーマンスモデルの魅力が一段と増した。アナログからデジタルに移行する過度期とあって、デジタルならではの精度の高さに、アナログ時代の味わいも感じ取れる点で、今こそ90’sのモデルの魅力が際立つのだ。ホビーのフィールドでは、デジタル化が進む中、CNC掘削機によるアルミ・ビレット製ホイールやパーツを駆使したハイテックスタイルがブームとなった。

商業車としてのニーズがメインのアストロバンやC1500をベースに、ホットロッド界の巨匠、Boydsのプロデュースによるハイテック・パッケージがGMCディーラーでラインナップされたほど。アメリカ車に対して何かとハードルの高いイメージが浸透した日本国内においても、フレンドリーかつ信頼性が高い90’sのモデルは、アメリカ車デビューのきっかけとしても普及している。魅力が再認識された現在では、セールスの割に現存数は少ないため、コレクタブルな存在になりつつあるのが90年代のアメ車だ。


【GMCサバーバン2500】オフロードでも心置きなく遊ぶ為にリジットアクスルの足回りを移植。
F150をベースにモディファイされた、マッスルトラック「ライトニング」
洗練されたスタイリングに生まれ変わった、グローバルスポーツカーのC4コルベット
世界水準のスーパースポーツでありながら、居住性や乗り心地をも両立したC5コルベット
初代タホならではの2ドアモデルが 引き締まったプロポーションでステキ過ぎる
曲線基調のしなやかなフォルムのカプリス
【ファイヤーバード・トランザム】4th前期モデルでコンバーチブル、しかも6MTは希少
ブロンコの第4世代は今が狙い時!
【97年型シボレー・タホ】新車で購入して22年一途な思いを貫く
【リンカーン マークⅧ】曲線美が優雅でモダンなパーソナルラグジュアリークーペ
歴代ファイヤーバードにおいて3世代目は最もポピューラーな存在
1963から1991まで29年間販売された長寿モデルのグランドワゴニア
同じC4コルベットでも前期と後期では異なる魅力を放つ
【シボレーインパラSS】浮世離れしたサイズはもはやキングオブセダン
【フォードF-150】90年代らしさを残した、正統派リフトアップ!
1/18スケールに凝縮された、90’sイズムを堪能する。
【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!
次世代とは似ても似つかぬフェイスとスタイリングではあるが、ポニーカーとしての実力はかなりのもの
フルエアロスタイルが、一世風靡した4thカマロ!


アメ車マガジン 2020年 4月号掲載

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です