[vc_row][vc_column][vc_column_text]

アメ車マガジン編集部のまちゃです。

99年型のシボレー・タホを愛車とするアラフォーで二児の父親である私。

つい先日、刷り上がったばかりの本誌を持ち帰ると長男が「アメリカの国旗って何でこんなデザインなの?」と聞いてきた。本誌の表紙の右上にはアメリカ国旗を配置しているから目に入ったのだろう。

しかし、これを聞いて真っ先に思ったことは「中学生になったんだから、それぐらい自分で調べろよ」ってこと。そしてこれをそのまま言いそうになった。でも言わなかったのは、自分でも改めて調べてみたくなったから。

すると、アメリカ国旗は一般的には星条旗(英語ではthe Stars and Stripes)と呼ばれているけれど、正式名は合衆国旗(英語ではFlag of the United States)なんだって、知ってました?

国旗には50の州を表す星と、独立当時の13州を表す赤と白のストライプが施されているため、星条旗の方が一般的なのがよく分かる。さらに深掘りしていくと、使用している色にも意味があったり、これまでに何度もデザイン変更が行なわれてきたとか、国旗の掲揚には向きが決まっているとか、改めて知ることばかりで学生に戻った気分。

そこでだ。皆さんは50の州すべて分かりますか?

恥ずかしながら私は分かりませんでした。言えたのは5分の1程度…。

ちなみに日本の47都道府県は全部分かりますけど。ならば簡単に覚える方法はないかと調べてみたところ、やはり歌にするのが覚えやすいみたい。すると色々な覚え歌があった中でも一番馴染みがあったのが、フォークダンスで有名なオクラホマミキサーのメロディにのせた覚え歌。聞いた途端、学生時代に踊ったなぁとか、好きな子と手を繋いでドキドキしたなぁってことが頭を過ったけれど(笑)。

それはさておき、早速実践!!

しかし、そう簡単には全部覚えられなかった。イカンなぁ、頭が固くなっている。それと、各州の位置も知りたいって人はパズルを使うと覚えやすいみたい。

AM03_001 のコピーのコピー[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]アメマガ編集部 まちゃ[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です