[vc_row][vc_column][vc_column_text]
1996 GMC SIERRA 3500HD ROLLBACK TRUCK
アメリカ的“働くクルマ”がカッコイイ!! ‐COMMERCIAL VEHICLE-
アメ車のフルサイズトラックは、用途に応じ様々な仕様が設定されている。例えばGMの場合、スタンダードでSUVとしても使える1500から、消防車や今回紹介する積載車にカスタムされる3500まで、実に様々。今回は、その名の通りヘビーデューティな使い方をするカーズのキャリアカーを紹介しよう。
アメ車に映える積車ならアメリカントラック一択!
アメリカンビンテージを豊富に取り揃える東海カーズ。古いクルマは壊れるという先入観を多くの人が持つが、カーズでクルマを購入したほぼ全員が「カーズで買ったクルマは壊れないですよ」と話す。確かに納車前に徹底的に走り、寿命を迎えた消耗部品を交換。予防整備にかなり力を入れているからだが、そうは言っても半世紀以上前に製造されたクルマ。絶対に壊れない!という保証はない。そのため、ユーザーをサポートするためにキャリアカーは必須アイテム。「アメ車なんだからアメ車のキャリアカーに載せたらカッコイイじゃない! もちろん国産の積車はあるけれど、イイのがあったから買っちゃった♪」と、いつもの軽い調子で話す細井さん。
全長は約9mで、全幅は2m41cm。フルサイズのアメ車もこれなら楽々載せられますよね? と聞くと「大きさは申し分ないけど、そもそも構造的に今時じゃないから、とにかくクルマを載せづらいし、降ろしにくい。シャコタンも無理だし、ビックリするぐらい運転しにくく燃費も2km/ℓ。他のアメ車屋さんに「やめときな~」と言われた理由が良くわかったよ、とあっけらかんと話す。フラットなクラシカルタイプをいずれは購入し、ショーカーを乗せたいが、とりあえず今回は第一段階ということで3500を購入したそうだ。
前述した通り、ベース車両はC3500。エンジンはガソリンの454を搭載。マッスルカーのような走りは絶対無理だが、太いトルクのおかげで重いアメ車を積んでも軽々と走らせられるが燃費もかなり悪く、運転するのはそれなりに大変だ。デッキ部分のビルダーはvulcanで、スタンダードはスチール製だが、今回の車両はハイグレード仕様なので、ステンレスとなっている。ノーマルはグレードによってオーバーフェンダーの有無があるが、スタイルとハンドリングを考慮し、XENONのオーバーフェンダーを装着し、ワイドタイヤを装着。トレーラーを牽引するわけではないがここまでワイドなので、デューリーミラーを標準装備。もちろんキビンの上にマーカーが追加され、デッキの前方には作業時に使用するワーニングランプも備わる。
「カッコはいいけど基本的に造りが古いから、とにかく使いにくいね。リモコンは付いていないし、ウインチも装備されているけど、ちゃんと使えるようにするには手直しが必要。あとはやっぱり遊鷹さんに頼んでお絵かきしてもらおうかな(笑)」と、すでに妄想は全開中! きっとカーズらしい姿にお色直しが施されて、そのうちまた誌面を飾ってくれるだろう。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]
大きい(大きすぎる!?)けどアメ車を載せるには最適なサイズ
1996 GMC SIERRA 3500HD ROLLBACK TRUCK
搭載するエンジンは7.4ℓの454ガソリンエンジン。1996年型のC3500は角2灯のヘッドライトだが、少々クラシカルな年代にフェイスリフト。ルーフにはデューリマーカーを、デッキ部分の先端にはワーニングランプを装備。全幅は2.41mとなるので、デューリーと同じワイドミラーを装備。
オリジナルのインパネは直線基調で、シートもヘッドレストがないベンチシート。これはすべてサバーバンの物に入れ替えており、乗用車的な雰囲気に改めることで快適な操作性を実現。とはいえそれでも乗りにくいそうだ。フロントフェンダーはXENONを装着し、245/70R19.5を装着。ちなみにリアタイヤも同サイズを装着しているが、もちろんダブルタイヤとなる。
ラダーフレームの中央に燃料タンクが備わるが、燃料キャップの側にガソリンの警告シールを追加。前後ともサスペンションはリーフリジッドとなるが、リアはメインリーフだけでなくサブリーフも備わる。ちなみにデッキ部分に載せられているC1500はオマケで購入。同じトーチレッドでペイントされているので、これはこれでアリなスタイルだ。
ウインチはラムゼイを装着。デッキの両サイド下にはコントロールボックスが備わり小物入れも装備。だが最近の積車はベッド部分をリモコンで操作できるのが当たり前で、シャコタンを載せるならフルフラットが必須。各部の手直しが必要だが、使いやすくするために必要な改良と言える。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]Tokai Cars
TEL:0533-86-8890[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]★ PHOTO:浅井岳男
★ TEXT:空野稜[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2020年 12月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]